アバランチ・スキル・トレーニング

– ast1、ast2、crs

Avalanche Canada official partner
ast1 nozawa, japan - avalanche skills training

日本のバックカントリーをより安全に旅するための雪崩サバイバルスキルを身につけ、ツーリングギアやアビキットでトランシーバーの捜索と回収を行う。

アバランチスキルトレーニングコース

日本各地で(AST)アバランチスキルトレーニングコースを開催している。 また、あなたのお住まいの場所でグループ・コースを開催することに興味がある場合は、お問い合わせいただきたい。

AST1+/2日間

白馬、妙高、湯沢、岩手などで開催されるAST1+トレーニングに参加しよう。

このコースは誰のためのものなのか?
バックカントリーやサイドカントリー、アウトオブバウンズ、オフリゾート、ツーリングで時間を過ごすが、まだ雪崩のスキルトレーニングを受けていない人は必修だ! もちろん、スキー、スノーボード、スノーシュー、アルパイン・ハイカーを問わず、より多くの技術を学び、雪崩の可能性のある地形に足を踏み入れることに興味がある人なら誰でもだ。

このコースは、カナダ雪崩協会のもと、訓練を受けた専門家が運営する認定コースである。

アバランチ・カナダ

レンタル用具あり、

ページ末尾を参照

日付

There are no upcoming events at this time.

価格

There are no upcoming events at this time.

このコースが終わる頃には、あなたはこうなっている:

  • 自分のツーリングギアを知り、有効に活用する
  • 自分の雪崩安全キットを把握し、最初の練習をする。
  • 下り坂と上り坂を効率よく移動する方法を知っている
  • 雪崩の危険地域を特定する
  • 積雪の基本構造を理解する
  • ツアーの計画と実施に必要な手順を知る
  • アバリュエーター™」をリスク軽減の補助として使う
  • 雪崩速報を理解し、雪崩速報のない地域で危険度を定義する。

注:4名以上のグループでトレーニングにご興味がある場合、ご都合の良い日時をご予約いただくことが可能です。

スキーまたはスノーボードができ、オフピステの「未整備」地形やパウダーランを滑走した経験があること。
スノーシューの使用は許可されているが、グループの迅速な移動のためには、自分のスノーシューを持つか、レンタルするのが理想的である。

トランシーバー、プローブ、ショベルをお持ちでない場合は、レンタルが必要である。

  • 01日目: AST1理論と実技の日器材の使用、捜索、埋設物発見 フィールドデー 午前8時~午後3時
  • 日 02:AST1+ツーリング – バックカントリーツアー日 8am-3pm
  • 雪崩対策用具 – ビーコン、ショベル、プローブ(必須)
  • スキーやボードを持ち運べるストラップ付きの25L以上のパック(スキンを使うスキーヤーやスプリットボーダーは除く)
  • スキーまたはスノーシュー(必須)
  • 昼食、飲み物、最低1Lの水(必須)
  • エナジーバー/チョコレート/ナッツなど(必須)
  • 保温性、吸汗性、通気性を考慮したレイヤリング(必須)
  • サングラス(晴れていなくても!)ハイキング中はサングラスの方が曇らないので、目を保護するには快適だ。 スキー滑降用のゴーグルはパックに入れておくことができる。
  • ヘルメット(推奨)
  • ハイキング用の軽量グローブまたはグローブライナー(推奨)

AST 2 / 4日間

AST 2コースは、AST 1コースを受講し、中程度の訓練と経験を積んだ人に適している。 AST 2コースはAST 1コースの基礎の上に構築され、雪崩地形における中級者向けの意思決定フレームワークを提供する。 AST2コースは、最低9.5時間の座学と最低3日間の実地研修で構成される。 このコースは、中程度の訓練と経験を積んだ人に適している。

このコースは、カナダ雪崩協会のもと、訓練を受けた専門家が運営する認定コースである。

アバランチ・カナダ

レンタル用具あり、

ページ末尾を参照

日付

There are no upcoming events at this time.

価格

There are no upcoming events at this time.

このコースが終わる頃には、あなたはこうなっている:

  • アバリュエーターを使用して、雪崩地形で安全に走行するために必要な追加プランニングと走行テクニックを判断する。
  • 地域レベルで雪崩の危険度を個人的に見直すことができる。
  • ATES(Avalanche Terrain Exposure Scale:雪崩地形露出スケール)を使って雪崩地形を効率的に特定し、小規模な個人評価を作成する。
  • 旅程を選択し、地形をうまく利用してリスクを回避する。
  • 雪崩の状況に適した山歩きのテクニックを使う
  • 自律的なコンパニオン・レスキューを効果的に指揮する
  • トレーニングの限界を理解する。

対象者定期的に遠征に出かけ、自分でトリップをリードしたいライダー

AST 1

  • TBC
  • 雪崩対策用具 – ビーコン、ショベル、プローブ(必須)
  • スキーやボードを持ち運べるストラップ付きの25L以上のパック(スキンを使うスキーヤーやスプリットボーダーは除く)
  • スキーまたはスノーシュー(必須)
  • 昼食、飲み物、最低1Lの水(必須)
  • エナジーバー/チョコレート/ナッツなど(必須)
  • 保温性、吸汗性、通気性を考慮したレイヤリング(必須)
  • サングラス(晴れていなくても!)ハイキング中はサングラスの方が曇らないので、目を保護するには快適だ。 スキー滑降用のゴーグルはパックに入れておくことができる。
  • ヘルメット(推奨)
  • ハイキング用の軽量グローブまたはグローブライナー(推奨)

今後のコース

フィルター
Course
  • PMBIA
  • PMBIA L1
Language
  • 日本語
Location
  • 白馬岩岳
Date Range
Reset
There are no upcoming events at this time.

機材レンタル

レンタル用具のパートナーは白馬のセントラルスノースポーツだ。
ウェブサイトを見る(新しいページが開きます):
hakuba.centralsnowsports.com.au

白馬、妙高、斑尾、野沢温泉のコースで道具をレンタルすることができる:白馬、妙高、斑尾、野沢温泉のコースはレンタル可能。
その他の地域で開催されるコースが必要な場合は、その旨ご連絡いただきたい。

コース終了後、白馬セントラルスノースポーツで使用できる10%レンタル割引コードをお渡しする。

必要な日数分の用具をレンタルすること。

  • AST 1= 2日間
  • AST 2= 4日間
  • BCツアー=ツアー指定日

重要:HAKUBA以外のコースでレンタルギアを手配し、引き取りが必要な場合は、JOIまで連絡すること。

  • 白馬以外のコースやツアーに参加される場合は、JOIのメンバーが機材をピックアップし、集合場所までお持ちし、必要であれば機材のセッティングをお手伝いする。
  • 白馬に滞在している場合は、セントラルスノースポーツが道具をピックアップし、ホテルまで送ってくれる。

レンタルの際は以下の情報を提供すること:

ツーリングスキー
– ツーリングブーツを履いている場合は、ソールの長さをmm単位で記入すること(ヒールの側面で確認)。
– 体重/身長と希望するスキーの長さ

スプリットボード
– スタンス(グーフィー/レギュラー)
– 好みのボードの長さ
– あなたのUSブーツサイズ
– 好みのスタンス幅(わかっている場合)
– 好みのスタンス角度(わかっている場合)

 

0
    0
    Your Cart
    Your cart is emptyReturn to Shop